この投稿をInstagramで見る
安保瑠輝也さんは2012年よりK-1 WORLD GPで活躍し、2019年6月30日にゲーオ・ウィラサクレック選手とのタイトルマッチを制し、第4代K-1 WORLD GPスーパーライト級王者に君臨したプロキックボクサーです。
2019年12月28日にもゲーオ・ウィラサクレック選手と対戦し、3R+延長1R 判定3-0で勝利をおさめています。
ゲーオ・ウィラサクレック選手は新生K-1の旗揚げ当初から絶対王者として長く君臨しており、そんな選手に2度も勝利し新たな絶対王者として確固たる地位を確立していました。
しかし2020年9月22日K-1 WORLD GP 2020 JAPAN~K-1秋の大阪決戦~【K-1 WORLD GP スーパーライト級タイトルマッチ】にて山崎 秀晃選手に、1R 1:19 KO(左フック)でK-1 WORLD GPスーパーライト級王者防衛に失敗しています。
それでも安保瑠輝也さんの確固たる強さを疑うものはいなく、幼少期から天才空手少年として知られていてテレビにも出演する程の実力の持ち主でした。
空手仕込みの多彩な打撃は殺傷能力が高く、「デモリッションマン」と呼ばれるほどです。
ビッグマウスとしても知られており、リスペクトを持ちつつも対戦相手に対してストレートに発言することで毎試合激アツな展開になるのも魅力の一つです。
甘いマスクで女性ファンも多く、気になっている女性も多いのではないでしょうか。
現在ではYouTube活動も行っており、街の喧嘩自慢は有名シリーズです。
今回はそんな安保瑠輝也さんの経歴/家族構成/安保3兄弟/彼女/地下格闘技/YouTube/炎上原因についてなど小さなことでも共通点とか見つかったりすると好きになるきっかけになったりしますので、そんなきっかけにこの記事がなれたら幸いです。
しっかりとリサーチしてきましたので、ご紹介していきます。
安保瑠輝也さんのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
本名 | 安保 瑠輝也(あんぽ るきや) |
異名 | デモリッションマン |
性別 | 男性 |
出身地 | 兵庫県姫路市 |
誕生日 | 1995年10月29日(さそり座) |
年齢 | 25歳(2021年10月3日時点) |
血液型 | A型 |
身長 | 180cm |
体重 | 75㎏(減量時65㎏) |
階級 | スーパーライト級 |
入場曲 | 矢沢永吉/レイニー・ウェイ |
ファイトスタイル | オーソドックス |
獲得タイトル | 第4代k-1 WORLD GPスーパーライト級王者 |
所属 | TRY HARD GYM →ALL-WIN GYM設立(2018年独立) |
最終学歴 | 中学卒業 |
職業 | プロキックボクサー/YouTuber/経営者(代表取締役) |
@anpo_rukiya | |
@anporukiya_k1 | |
YouTube | 安保 瑠輝也 あんぽ るきや |
安保瑠輝也さんは、絶対王者として数々のファイターを葬り去ってきたゲーオ・ウィラサクレック選手から激闘の末に勝利を納め2019年7月にチャンピオンとなりました。
安保瑠輝也さんと言えば、強烈な二段蹴りで有名なキックボクシング選手であり、様々な格闘家とのコラボなどで有名なYouTuberでもあります。
幼少期に、天才空手3兄弟として有名で数々の大会で優勝しテレビで取り上げられる程に注目を集めた経歴を持ち、見たことあるという方も多いのではないでしょうか?
昔から培われてきた技術が、キックボクシングに生かされているからこそ今の安保瑠輝也が生まれたのではないでしょうか。
不良少年として道を外れた事もあり、その時期に地下格闘技の試合にも出場した経験の持ち主でもあります。
そこから、このままだとダメだと心を入れ直しK-1で活躍していた魔裟斗選手やブアカーオ選手に憧れプロキックボクサーになる為に本格的に練習に励むようになりました。
その努力の結果、今では日本を背負うトップ選手になり日本を盛り上げてくれています。
ジムの経営やYouTuberとしての活動もこなす安保瑠輝也さんは、今では国民が注目する存在でもあります。
安保瑠輝也さんのYOUTUBEチャンネルでは、主にスパーリングの内容が目立ちますが、自身の生い立ちを語るエピソード、笑える企画もたくさん配信しています。
特に【街の喧嘩自慢】、【朝倉未来さんとスパーリング】の動画はとても人気が高いです。
こちらは動画再生回数300万回越えの人気動画です。
更に2018年春に「ALL-WIN GYM」を設立し、いずれは強豪ジムとして数々の有名選手を育成して行きたいと語っていました。
さすが3度目の王座防衛に成功した選手は言う事までかっこいいですね。
そんな安保瑠輝也さんのトータル戦績はというと、K-1での試合数は17戦13勝(9KO)4敗 (2021年3月現在)という事で、第4代K-1 WORLD GP元スーパーライト級王座と肩書きもあります。
2021年10月までの戦績はこちら
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
× | 野杁正明 | 3R 2:51 KO(三日月蹴り) | K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~よこはまつり~ 【K-1 WORLD GP 第2代ウェルター級王座決定トーナメント決勝】 |
2021年9月20日 |
○ | 松岡力 | 3R 2:35 KO(左ボディブロー) | K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~よこはまつり~ 【K-1 WORLD GP 第2代ウェルター級王座決定トーナメント準決勝】 |
2021年9月20日 |
○ | アラン・ソアレス | 1R 0:32 KO(左フック) | K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~よこはまつり~ 【K-1 WORLD GP 第2代ウェルター級王座決定トーナメント1回戦】 |
2021年9月20日 |
○ | 幸輝 |
1R 0:53 KO(三日月蹴り) | K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K-1ライト級タイトルマッチ~ | 2021年7月17日 |
× | 山崎秀晃 | 1R 1:19 KO(左フック) | K-1 WORLD GP 2020 JAPAN~K-1秋の大阪決戦~ 【K-1 WORLD GP スーパーライト級タイトルマッチ】 |
2020年9月22日 |
○ | 不可思 | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K'FESTA.3~ 【K-1 WORLD GP スーパーライト級タイトルマッチ】 |
2020年3月22日 |
○ | ゲーオ・ウィラサクレック | 3R+延長1R 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~初代女子フライ級王座決定トーナメント&スーパー・ライト級タイトルマッチ~ 【K-1 WORLD GP スーパーライト級タイトルマッチ】 |
2019年12月28日 |
○ | ゲーオ・ウィラサクレック | 3R+延長1R 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K-1スーパー・バンタム級世界最強決定トーナメント~ 【K-1 WORLD GP スーパーライト級タイトルマッチ】 |
2019年6月30日 |
○ | 佐々木大蔵 | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K'FESTA.2~ | 2019年3月10日 |
○ | 山崎秀晃 | 3R+延長1R 0:14 KO(左ハイキック) | K-1 WORLD GP 2018 JAPAN~K-1ライト級世界最強決定トーナメント~ | 2018年12月8日 |
○ | 林健太 | 3R 0:44 KO(左ストレート) | K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~初代クルーザー級王座決定トーナメント~ | 2018年9月24日 |
× | ゴンナパー・ウィラサクレック | 2R 1:48 KO(左ストレート) | K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~第2代フェザー級王座決定トーナメント~ | 2018年6月17日 |
○ | 恭士郎 | 3R終了 判定3-0 | Krush.82 | 2017年11月05日 |
○ | ドン・ザーチー | 1R 1:53 KO | Krush.77 | 2017年7月16日 |
○ | 水町浩 | 2R 0:06 KO | K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~初代ライト級王座決定トーナメント~ | 2017年2月25日 |
○ | 東本央貴 | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2016 JAPAN ~初代フェザー級王座決定トーナメント~ | 2016年11月03日 |
× | 岩崎悠斗 | 延長 判定1-2 | Krush.68 ~in NAGOYA~ | 2016年8月20日 |
○ | 細越智貴 | 3R終了 判定3-0 | Krush.51 | 2015年2月6日 |
○ | 加藤港 | 3R終了 判定2-0 | Krush-EX 2012 vol.6 | 2012年11月23日 |
× | 平塚大士 | 2R 2:06 KO | Krush.22 ~in NAGOYA~ | 2012年8月26日 |
【エキシビジョン】
○ | シバター | 1R 0:08KO | 愛媛プロレス | 2020年10月28日 |
※出典:Wikipedia
安保瑠輝也さんの家族構成!亀田史郎家と似ている
この投稿をInstagramで見る
安保瑠輝也さんは家族のなかで次男にあたり、家族構成は、父・母に兄・弟がいることがわかり、三兄弟だということがわかりました。
兄が安保洸輝(コウキ)さんで、弟が璃紅(リク)さんです。
家系的には「リサーチノートあなたの興味はなんですか?」でご紹介した亀田史郎さんによく似ています。
安保瑠輝也さんがここまで強くなった理由として、さっそく解説していきたいと思います。
安保瑠輝也さんの父の教育「瑠輝也は怒られて伸びるタイプだったので厳しくしてきた」
安保瑠輝也さんのお父さんはYouTubeにも何度か出演しており、幼少期のことも語っています。
そのなかの話を汲み取ると安保瑠輝也さんがここまで強くなった理由としては亀田家に酷似している生活だったことがわかります。
・家の中でも特訓
・父がバットを両手に持ってしばきまくり、それをガードしたりとか、自分をミットなしで撃たせたり
・独特のトレーニング方法を考案
子供の教育として、安保瑠輝也さんのお父さんはこう語っています。
『100%で子供と向き合ってきた。瑠輝也は怒られて伸びるタイプだったので厳しくしてきたね!!』
安保瑠輝也さんのお父さんが子供達のために費やした血の滲むような努力と愛は将来の安保瑠輝也さんを思ってのことのようで、当時は子供たちが怖がるほどのスパルタだったようで、ランニングやスパーリングなどあらゆるトレーニングを一緒に行うほどの熱血ぶりだったとか。
本当に亀田家みたいな家族です。
安保瑠輝也さんの母親について
3兄弟を強く育ててきたお母さんはいったいどんな方なのかインターネット、SNS、YouTubeなどをリサーチしてみましたが、残念ながらお母さんの情報はありませんでした。
しかし、「安保瑠輝也チャンネル」で安保瑠輝也さんのお父さんが『父・母それぞれに役割がある』と語っていたので、おそらくお母さんも格闘技に関してはなんかしらの協力体制を担っていたのかもしれません。
安保3兄弟といわれる由縁
安保家は3兄弟とも格闘技経験者です。
安保瑠輝也さんの経歴は後ほど記述しますが、安保瑠輝也さんと2歳離れた、三男の安保瑠紅さんは現在K-1ファイターとして活躍しています。
「第5代K-1 KRUSH FIGHTスーパー・フェザー級王者」や「極真空手国際大会優勝」という華々しい経歴をおもちです。
栄養学を学んでいるので、ALL-WINGYMでは選手兼トレーナーとして活躍しています。
ちなみに「2018東京ボーイズコレクション」で瑠輝也さんとランウェイデビューを果たしています。
将来は兄弟同時チャンピオンという事もあるかもしれません。
安保瑠紅さんも兄である安保瑠輝也さんの設立したジムで選手兼トレーナーとして働いているそうです。
そして兄の安保洸輝さんも幼少期に極真空手をやっており、かなりの実績を残していたそうです。
その頃は「空手三兄弟」としてメディアにも注目されています。
さらに当時獲得したトロフィーの数は3人で120個以上。
その後、3兄弟ともにキックボクシングをやっていましたが、安保洸輝さんは現在はALL-WINGYMのトレーナーとして活躍しています。
安保洸輝さんは以前「Yogibo Storeピオレ姫路店」の店長として働いていました。
ALL-WINGYMの設立にあたり瑠輝也さんがトレーナーをお願いしたことがきっかけで退職しています。
安保洸輝がなぜキックボクシングを辞めてしまったのかはわかりませんが、弟2人がこれほど強いので、もし続けていたら、瑠輝也さんと同じようにチャンピオンになっていたかもしれませんね
安保瑠輝也さんの経歴
この投稿をInstagramで見る
子供の時の安保瑠輝也さんの代名詞といえば空手の天才少年だったそうです。
幼少期から【天才格闘兄弟】と呼ばれ数々の実績を残しています。
初めは長男がブルースリーに憧れて始めたことで、そこから安保瑠輝也さんも空手の道に進んだようです。
小学6年生で「2005世界空手大会準優勝」など、メディアの注目は地元関西だけでなく全国放送にまで広がりました。
3兄弟で獲得したトロフィーは120個以上になります。
そんな成績を収めながらも、安保瑠輝也さんのお父さんはとても厳しく褒めるどころか試合後に叱り付ける事が多かったとか。
本人曰く勝った試合でも1度も褒められた事がないというのだから厳しさが分かりますね。
しかし、安保瑠輝也さんのお父さんは本人がハングリー精神を持っている事を理解していました。
褒める事をせず常に向上心を持つような環境を作っていたわけですね。
この経験がなければ今のK-1世界チャンピオンの顔は無かったかもしれませんね。
この頃からすでに「将来はK-1選手になりたい」と思い、キックボクシングへ転向します。
安保瑠輝也さんの学生時代
格闘技と人生を共に歩んだと言っても過言ではないほど、幼少時代から大活躍だった安保瑠輝也さんですが、どんな学生時代を送って来たのか誰もが気になると思います。
一時期は格闘技を離れた時期もあるようですが、実際の所はどうなのか解説していきます。
安保瑠輝也さんが16歳頃、格闘技から離れ毎日遊びと喧嘩に明け暮れ不良が集まりそうなところに出向いては喧嘩を繰り返していたそうです。
若い時の経験があるからこそ、現在のYouTube企画には街の喧嘩自慢があるのかもしれませんね。
安保兄弟は昔から関西メディアを中心にひっぱりだこ
安保瑠輝也さんは、前述した通り空手で数々のタイトルを総なめにし、世界大会準優勝という結果を収めたことから、地元関西メディアからも引っ張りだこの存在になりました。
実の弟でもありプロキックボクサーとしても活躍する、安保璃紅さんも世界大会で優勝し天才空手兄弟として有名になりメディアでは注目が集まります。
全国放送テレビ番組の特集として安保兄弟に密着する企画があったのですが、安保瑠輝也さんが小学6年生、安保璃紅さんが小学4年生というまだまだ幼い頃から「K-1選手になる!」という夢を語っていました。
そして、テレビ番組の企画でタイに向かいムエタイ修行をすることになります。
タイでの始めての経験に、戸惑いながらも成長していく2人は本当に頼もしいです。
今では、ムエタイ王者を倒しチャンピオンとして日本を引っ張る存在になりましたが、この時の経験が活きているのでしょうね。
安保瑠輝也さんは地下格闘技の経験もある
この投稿をInstagramで見る
安保瑠輝也さんは、今ではK-1選手として活躍していますが、実は過去に地下格闘技に出場していた経歴があります。
格闘技しかしてこなかった少年時代の反動で、16歳くらいの頃から徐々に格闘技から離れた生活を送るようになりました。
毎日、遊びと喧嘩に明け暮れ、地元では不良が集まりそうな所に出向いて喧嘩をしていたらしいです。
もちろん世界を取った経験がある安保瑠輝也さんが負けるはずがありません。
そんな中で出会ったのが地下格闘技。
当時アウトサイダーなど、地下格闘技が盛り上がりを見せていた時期で安保瑠輝也さんが出場することも当然の流れだったのでしょう。
詳細は明かされていませんが、地下格闘技でも実力を発揮していたみたいです。
地下格闘技出身の選手が活躍する時代になっていますが、安保瑠輝也さんにも同じことが言えるのかもしれません。
安保瑠輝也さんはALL₋WIN GYMの経営
この投稿をInstagramで見る
2018年から、安保瑠輝也さんはALL₋WIN GYMの経営をスタートさせ、現役のK-1チャンピオンが経営するジムという事で話題になっています。
安保瑠輝さんが代表として立ち上げ、弟の安保璃紅さんが選手兼トレーナー、兄の安保洸輝さんがトレーナーとしてジムを運営しており、ファンの方ならたまらないのではないでしょうか。
環境面も充実していて、キックボクシングの他、パーソナルトレーニング、スムージープロテインバーも併設されるなど今までに無い環境が整っています。
内装もとにかく綺麗で、色んな人に利用してもらいたいという思いからのようですね。
大阪の天王寺にあるので近くの方は、足を運ぶべきでしょう。
詳細はこちら
安保瑠輝也さんの彼女は?
この投稿をInstagramで見る
安保瑠輝也さんの彼女の情報は、残念ながら確認できませんでした。
強くてイケメンなので、いてもおかしくはないはずですが、いまのところは色恋沙汰の噂はリサーチにひかかりませんでした。
安保瑠輝也のチャンネル
炎上がどうした
格闘家らしくないがどうした
この商売人に知られてないことが
一番寂しい事なんやと俺は割り切った。もちろん格闘家としても一流の結果出すけどな pic.twitter.com/oxBprlewEX— 安保瑠輝也 rukiya anpo (@anpo_rukiya) December 14, 2020
安保瑠輝也さんは、現役のK-1チャンピオンとして格闘技界を盛り上げるべくキックボクシングを中心にチャンネルを運営しています。
朝倉未来さんのチャンネルでも話題になった、喧嘩自慢の街の不良とのスパーリング企画も行っているのですがK-1の現役チャンピオンはやっぱり強すぎます。
街で会ったら道を開けてしまうであろう強そうな喧嘩自慢の方々がまるで歯が立たないのですから。
本当にチャンピオンって次元が違う生き物なのだと思わされます。
その中でも安保瑠輝也さんのチャンネルの魅力は、他の格闘技のチャンピオンとのコラボでしょう。
総合格闘技のチャンピオンの朝倉未来さん、ボクシングの世界チャンピオンの京口紘人さんなどそうそうたるメンバーとのスパーリングや世界チャンピオン同士の対談は見応えがあります。
トークも軽快でとても面白いのでぜひチェックしてみてください。
それでは、チャンネル概要を見ていきましょう。
【YouTuber】安保瑠輝也さん
この投稿をInstagramで見る
チャンネル概要(※2021年10月時点)
チャンネル名 | 安保瑠輝也 あんぽるきや |
登録者数 | 441,000人 |
チャンネル開設日 | 2011年2月12日 |
投稿動画数 | 134本 |
視聴回数 | 1億1868万1743回 |
安保瑠輝也さんのチャンネルで人気動画となっているこちらの動画。
「【衝撃】海で絡んできたヤンキー達に鉄拳制裁」
地元の喧嘩自慢で活きのいいリーダー格「てるくん」はこの動画のあと、なんども安保瑠輝也さんのチャンネルに登場することとなります。
最初は、安保瑠輝也さんに対して挑発していた喧嘩自慢もあまりの実力差に認めざるを得ないといった感じになってり、それでも、最後にはお互いを称えあい視聴している側も気持ちの良い企画になっています。
「メンバーが皇治の頭をしばいて刺青男がブチ切れ【るきやは助けるのか検証してみた】」
「リサーチノート」でもご紹介した皇治さんも登場しています。
皇治さんと仲の良いYouTuber「走れたまちゃんねる」のたまちゃんが皇治さんのマネージャー役となり、安保瑠輝也さんをドッキリするという内容となっています。
安保瑠輝也さんの炎上の理由!なぜ、アンチが急増しているのか?を詳しく紹介!!
この投稿をInstagramで見る
格闘技系YouTuberとしても活躍をされて順調に登録者数を伸ばしていた安保瑠輝也さんですが、ここにきて徐々にアンチコメントが目立ち始めています。
あまりにもアンチが急増し、動画のコメントはオフ。
そして低評価も急増し、評価機能もオフにされてしまいました。
対戦前記者会見時のパフォーマンスとしての安保瑠輝也さんがプライベートでも同じなら批判は殺到すると思いますが、「安保瑠輝也チャンネル」に投稿されているYouTubeをみれば、そんな威圧的な言動をするわけでもなく、人当たりも悪くなさそうな安保瑠輝也さん。
ですが、なぜ、動画が炎上し、アンチが急増しているのか?をリサーチした結果、3つの原因が浮上しました。
1: 瓜田純士さんとのコラボ動画での遅刻。スパーリングの手加減についてアンチコメントが溢れた。
2: 亀田京之介さんとのコラボ動画でヤラセが発覚。アンチコメントが溢れた。
3: シバターさんとのパチンコ対決をドタキャン。社会人として常識のなさに関してアンチコメントが溢れた。
その背景と理由を詳しく紹介をしていきます。
朝倉未来さんのキラーコンテンツである「街の喧嘩自慢とスパーリング」のパクリとも言える動画内容に関して、元々、アンチは存在していた
まずは3つの原因の解説にはいるまえに安保瑠輝也さんのチャンネルが急激に登録数と再生回数が増えたのは、同じく格闘家でありYouTubeである朝倉未来さんとのコラボが起因します。
そして、安保瑠輝也さんは、既にYouTubeとして成功をしていた朝倉未来さんのキラーコンテンツである「街の喧嘩自慢シリーズ」「有名YouTuberとのスパーリング」などの企画で再生回数を急激に伸ばしています。
しかし、その内容と企画があまりにも朝倉未来さんの企画と被るので、少数の方から「パクリだろう」とアンチコメントが発生していたのも事実です。
ただ、当時の「朝倉未来チャンネル」をみれば分かると思いますが、朝倉未来さん本人の許可をしっかりと得ていますが、それでも納得のいかないアンチファンはいました。
そしてそのくすぶっていたアンチファンも今回の炎上に参加するような動きがみられ大炎上と化したわけです。
では、3つの原因となった言動や動画内容などを紹介します。
【アウトローのカリスマ】瓜田純士さんとのコラボで遅刻!体重差のあるスパーリング内容にコメント欄が荒れる
この投稿をInstagramで見る
安保瑠輝也さんは、全身タトゥで有名な「アウトローのカリスマ」であるYouTuber、瓜田純士さんとコラボ動画を投稿したのですが、その内容に関してアンチコメントが溢れました。
実際に行ったことですが、安保瑠輝也さんは、肝心の動画撮影日に遅刻しています。
また、日程変更をしてもらったとのことです。
安保瑠輝也さんの方からコラボを依頼しておきながら撮影日に遅刻。
しかも、日程変更もしてもらったという状況です。
そして、遅刻の説明をマネージャーが代わりに行ったという行為が批判されました。
また、動画では瓜田純士さんのカメラマンを務めている方とのスパーリングで、一方的に安保瑠輝也さんがカメラマンの方を殴打する展開になっています。
でも対戦前の動画のテロップでは「自信のある元プロ選手の方」と紹介されています。
実際の動画はこちら。
8分40秒からカメラマンの方との対戦が始まります。
この動画対して、あまりにも顔を殴り過ぎており、早く止めないとマズイのでは…?と視聴者からのコメントが溢れました。
またそのほかにも・・・。
• あんぽは手加減をしらないのか?
• ヘッドギア無しでプロのキックボクサーが一般人をあんなに殴っていいの?
• 相手の人。途中で意識飛んでない?
動画をご覧になられたかたは分かると思いますが、カメラマンの方、途中からノーガード状態。
コメント欄にあるように途中から目の焦点が合っていません。
亀田3兄弟の従兄弟として知られる亀田京之介さんとのヤラセを暴露
SNS上での口論をきっかけに安保瑠輝也さんと亀田京之介がスパーリングで対戦しました。
しかしこれらすべては仕組まれたストーリーだったことがネット上で話題になりました。
話題になった投稿動画はこちら。
この動画では、最初は『京之介さんがおかしい』という視聴者コメントが溢れました。
詳しい内容はこちらの下の引用記事よりごらんください。
K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者「安保瑠輝也(アンポルキヤ)」(登録者数27万人)と、亀田三兄弟のいとことしても知られるボクシング選手「亀田京之介」(同4.0万人)が、SNS上での口論をきっかけにスパーリングで対戦しました。
SNS上での口論、スパーリングへ
今年8月、Twitterを通じて安保瑠輝也選手にこのようなメッセージを送っていた亀田京之介選手。
20万人以上の登録者数を誇るYouTubeチャンネルを「人のパクリ」呼ばわり、さらには格闘家としての実力も「たいして強くないし」とこき下ろすなどして挑発する亀田選手に対して、安保選手もこのようなツイートを投稿。
ヒートアップする2人の口論は、スパーリングで決着がつけられる運びとなりました。
険悪なムードを漂わせる2人でしたが、ここまでの一連の流れはあくまでシナリオに基づいた「ヤラセ」であったとのこと。
「喧嘩してる体でTwitter上で燃やして、スパーリングして。その後面白いことやっていく」ための布石であったと、安保選手は後に投稿した動画で振り返っています。
“不仲”演出のハズが、リアルに対立へ
ところが10月、スパーリング後の企画の展開をめぐって、安保選手側と亀田選手の間で対立がおこったとのこと。
27日に安保選手が投稿した動画によると、スパーリング動画とは別の企画動画の撮影を安保選手側が提案したところ、亀田選手がこれを拒否。
それならば、とスパーリング動画の撮り直しを要求したところこれも拒否されたうえ、すでに撮影を終えていたスパーリング映像だけが、亀田選手独断でのYouTube上にアップロードされてしまったとのこと。
“不仲”演出のハズが、実際に対立するに至ってしまったことを明かしました。
亀田選手への風当たり強く
また27日に公開した動画の中で安保選手側は、スパーリング前に
(亀田選手から)すごい加減してって。ハイキックだけはホンマ蹴らんといてくださいねって(言われた)。
との手加減を要求されていたことも暴露。
安保選手側からのリークを受けてか、27日に亀田選手が投稿したスパーリング動画には「安保選手は手抜いてますやん」「情けない」「めちゃくちゃダサいな京之介君w」と亀田選手を非難するコメントが殺到しており、低評価率も70%に迫っています。
安保選手側からは再戦の申し入れもおこなわれていますが、亀田選手がこれを受け入れるかどうかはまったくの不明。
不利な形勢に陥りつつある亀田選手ですが、挽回の機会をモノにすることができるのでしょうか。引用:K速
しかも、後日アップさせるシバターさんとのコラボ動画により『京之介もおかしいけど、安保も結局、同レベルじゃねえか?』
というコメントが殺到します。
シバターさんとのパチンコ対決をドタキャン!
この投稿をInstagramで見る
朝倉未来さんも行っていた企画『シバターをガチでシバいてみた』を安保瑠輝也さんも行いました。
実際の動画は上手く進み、お決まりのプロレス展開も良かったと思います。
しかし、問題はそのあとです。
動画を視聴してもらえればわかる通り、シバターさんは朝倉未来さんにもお願いしたように、安保瑠輝也さんにも『パチンコ対決』企画をお願いしました。
それを受けて安保瑠輝也さんはすぐに了承しました。
ところが、パチンコ対決予定日は、AmebaTVからの撮影依頼が後から入ってきており、AmebaTVを優先したいとのことで、安保瑠輝也さんはパチンコ対決をドタキャンする形なってしまいました。
シバターさんは、パチンコ対決に向けて店舗との交渉、機材の調達などの準備をしていたのに、安保瑠輝也さんのドタキャンについて批判の動画をアップさせます。
その投稿動画はこちら。
この動画に対して、視聴者のコメントは安保瑠輝也さんへの非難コメントで溢れかえりました。
• それはシバターが正論だよ。 安保ってその程度の男なんだな。いいとこ付き合いする奴だな。
• 安保さんは多分シバターを見下してるんだと思う。そうじゃなきゃ、そんな仕事の断り方しない。
• 結構ガチなやつじゃん。安保好きだったけど、この年齢になって社会常識ないってのは流石におかしいよね。YouTubeを遊びだけだと思ってるならやめてほしい
• 朝倉未来と同じ道をたどるなら、パチンコもやらないとダメだよ。 パチンコが先に決まって、多くの人が動いてます。人件費かかってます。それを無視して自分の欲望でメリットのあるアベマを選ぶなんて最低だ。あんぽ登録解除。
• 瓜田氏との事もかさなり印象悪いですね‥‥ 目上の人間に対してもそうだし💧 常識を持って欲しいです
またシバターさんも安保瑠輝也さんを批判しています。
『段取りを台無しにされたって、亀田京之介に文句言ってたけど、安保さんも同じじゃないか!』
それに、キャバクラ代30万を奢ったのにこの仕打かよ…ともお嘆きの様子。
このシバターさんの安保さん批判動画により、一気に安保瑠輝也さんへのアンチコメントが急増し、彼の動画が大炎上しました。
まとめ
この投稿をInstagramで見る
今回は、現役K-1選手であり、ジムの経営でもあり、人気YouTuberの安保瑠輝也さんを紹介させて頂きました。
最後は大炎上についての説明となりましたが、K-1現役選手でありながら、ジムの経営、YouTuberとしても活躍し様々な事に挑戦し続けている安保瑠輝也さん。
長い人生、誰でも失敗もあると思います。
そこから学ぶこともたくさんあります。
格闘家の皇治さんの初著書「凡人の勝算」でも安保瑠輝也さんは、「強さ+αを持った注目の若手」と紹介されています。
同じ格闘家である皇治さんのように、相手を挑発しビッグマウスとして知られ、時には世間を賑わす発言をすることがあります。
ですが、格闘技界でスターになりたい、格闘技を広めたくて、YouTubeを始めた「安保瑠輝也チャンネル」をみれば彼の相手を称える姿勢や優しい性格、謙虚さが垣間見られます。
これからの格闘技界を背負う若手として、これからも夢と憧れを与え続けてくれることでしょう。
そんな安保瑠輝也さんを応援し続けようと思います。
ご覧いただき、ありがとうございました。
今回の記事に関する意見や、こういった内容に関する記事を読みたい!といった方はぜひコメントでシェアしていただくとありがたいです。
それでは、また次回お楽しみに!